なんでも楽しくチャレンジ:arles1988’s blog

いくつになっても、色々なことに興味が尽きません。あれこれチャレンジする日々です。

日本史試験テキスト「山川の歴史教科書」

とある資格試験の勉強中でございます。 なかなか厄介な試験で、1回で合格できませんでした。 歴史好きと豪語しながらも、日本史が一番意地悪問題が出るものですから、 今年は気持ちを入れ替えて初めから勉強をし直しています。 「日本史楽勝かも~」 なぁん…

何もしない日ー気ままに過ごす休日

毎日が嵐のように過ぎていきます。 忙しい日々に終わりがやってきません! 毎日時間に追われ、気持ちが落ち着くことがありません。 まぁ、でもね、考えようによっては、 仕事がたくさん舞い込んでくるのは悪いことではないかもしれないです。 きちんとできな…

色のチカラ

昔から明るい色が好きです。 モノトーンもスッキリしていいけれど、 やはり明るい色は気分が明るくなります。 日本では地味な色が好まれます。 特に冬はみーんな黒、黒、黒、たまにグレーや紺、茶色、ベージュ カバンも靴も、みーんな地味で落ち着いた色ばか…

花のお江戸は歴史がいっぱい!

昨年2019年はいつもにも増して忙しい1年でした。 特に8月後半以降はヘトヘト状態が続き、リフレッシュする隙もなく、 11月頃はウップン&ストレスがピークでした。 でも、晴らす時間がない! そうなると、ただただだるい、眠い、些細なことでイライラする、 …

三浦半島最高峰(242m)の大楠山に登りました。

標高242mは、前回の伊勢原市 大山(標高1,252m)に比べたら、 かなり気楽です。 なんたって、ほぼ5分の1ですからね! ハイキング気分で、登山友達と逗子駅で待ち合わせ。 日曜日の午前中の逗子駅には、なにやら、結婚式に向かう人たちが タクシー乗り場にたく…

なだ万のお弁当@品川エキュート

8月の半ば、都内の奥地へ行ってきました。 品川で乗り換えて40分くらいでしょうか。 更に地下鉄に乗り換えて、あー、東京の奥地は遠いなぁと実感。 用事を済ませた頃は16時頃で、お腹もペコペコ。 日曜日の夕方はどこもヒト、ヒト、ヒト、ヒトで息が詰まる!…

歴史ドラマをつけっぱなしの日々

韓国ドラマを延々と見ています。 止まりません。 正確に申し上げますと、韓国の歴史ドラマを「見ている」というよりも 「つけっぱなし」です。 (内容が分かりやすいように、各TV局のホームページを貼りましたが、 アマゾンプライムで全て見ることができま…

絵本作家 スズキコージさん、そして福音館書店

本好きなので、子供たちが小さい頃はよーく絵本を一緒に読んでいました。 絵本や図鑑など「本」は、生活の一部だったので、 息子たちはハイハイをし出すと、 毎日本棚の一番下のものを全部引っ張り出すのが日課のようでした。 絵本だけでなく、私のポケット…

伊勢山皇大神宮へ初参り

横浜総鎮守 伊勢山皇大神宮へ行ってきました。 www.iseyama.jp 神社仏閣巡りが趣味、というわけではありませんが、 たまに無性に行きたくなります。 前からずっと気になりながらも、なかなか足を運べずにいたのですが、 ようやく行ってきました。 すぐ近くに…

初めての登山: 神奈川県伊勢原市 大山

先日、初めて登山なるものにチャレンジしてみました。 行き先は、神奈川県伊勢原市 大山です。 生憎の天気で、午前中から雨が降り始め、 いやぁ、なんていうか、ほんとに、心の底から大変でした。。。 想像していた以上に、過酷でした・・・。 しかしながら…

日本酒入りチョコレート???by SILS MARIA

日本酒入りチョコレートなるものがあります。 随分前から気になっていました。 「日本酒とコラボした生チョコレート」 ということですが、非常に斬新なイメージです。 チョコレートには目がないので、試してみずにはいられません。 とても疲れていたある金曜…

韓国ドラマ「サイムダン 色の日記」

韓国ドラマは、中毒性があります。 止まらなくなるので、 「しばらく止めよう」 そんな風に固く決心しないと、気になって気になって 次から次に見てしまいます。 去年の秋ごろから中毒が復活してしまいました。 韓流ファンではないので、これといった最新情…

「自分の中に孤独を抱け」岡本太郎

「ぼくたちは闘うために生きている」 若いある日、ひとははっきりと自分の運命を見る。 そして生きることを決意する。 たとえ混沌としてはいても、ひとすじ透明につらぬいた道。 それを直視して、身のしびれる感動をおぼえる。 それが生きがいだ。そこには底…

自由に生きる=自分らしく生きる=「今」を生きる

テレビを全く見ないので、Yahoo Japanの見出しを時々見ます。 先週たまたま目に留まった記事はこれです。 headlines.yahoo.co.jp 自由大好きな私は、こういう感覚に共感します。 「そうだそうだ!」 心の中で叫びます。 ものすごーく周りに迷惑をかけないの…

色鉛筆で練習

お菓子のパッケージを見て、なんとなく描いてみたくなりました。 筆ペンで輪郭、色は色鉛筆で塗りました。 背景の色が薄くて写真ではよく写っていない! 薄いベージュで塗ったのですが・・・・。 真似してみたのはこのパッケージです。 www.hamausagi.com 色…

「自分の中に毒を持てーあなたは“常識人間を捨てられるか 」岡本 太郎

初めて読んだ岡本太郎の本は、これでした。 たまたま、岡本太郎生誕100周年も重なり、ドラマも見ました。 www6.nhk.or.jp 本当に生きがいをもって、瞬間瞬間に自分をひらいていきているかどうか。 システムのベルトコンベアーに乗せられ、己を失って、 ただ…

酵素のチカラ”酵素風呂”

最近、酵素風呂に夢中です。 ヒノキの香りに夢中です。 酵素という言葉は以前からよく聞きますが、そもそも何なのでしょうか。 酵素とは? 科学的な難しい説明はこちら↓ 酵素 - Wikipedia 栄養学的な説明はこちら↓ www.kenyo.net 分かりやすい説明はこちら↓ …

「壁を破る言葉」岡本太郎

すらすらといくらでも溢れ出てきて、 無限につくれるような気がするときもある。 壁にとじこめられて、ニッチもサッチもいかない、 悩めば悩むほどいきづまってしまう、絶望の季節もある。 そういうとき、どうするか。 焦らない。 自分と向き合うチャンスだ…

「ブルーに生まれついて」Born to Be Blue 主演イーサン・ホーク

アマゾンプライムで毎日のように映画を見まくっていますが、 先週末に見たもので、久々にジーンときたのがこちらです。 「ブルーに生まれついて」 昔々、学生の頃にジャズを聴いていました。 フリージャズをやっている人のお勧めで、この映画を観たのがきっ…

「風と光と二十の私と」坂口安吾

太宰治の次に好きなのは、坂口安吾です。 高校・大学で読み耽りました。 文庫本はまだ手元にありますが、黄色というか、茶色というか、なんとも言えない色に変色しています。。。。 短編が多いので、なんとなく、ふっと読み返したくなった時にお世話になるの…

東洋医学の「五臓六腑と感情」

高校生の頃から偏頭痛が始まり、大学に入ってから腰痛と肩こりがひどくなったことをきっかけに、東洋医学に興味を持つようになりました。 もともと、東洋哲学にも関心があったのと、母が漢方薬を煮て作っていたこともあり、疑うことなくすんなりと入りました…

伝説の大河ドラマ「草燃える」

大河ドラマを見始めたのは小学生の頃でした。 一番初めに見たのが「草燃える」でした。 子供の頃から歴史好きだったので、毎週日曜日の8時が楽しみでたまりませんでした。 他の時代劇も両親が見ている時に、一緒に楽しく観ていましたが、 「草燃える」には特…

アマゾンプライムで「功名が辻」

なんと!アマゾンプライムで「功名が辻」が見れます! プライム会員暦3年目ですが、大河ドラマが見れるなんて! うれしいな~~~~ 功名が辻 (NHK大河ドラマ) - Wikipedia 2006年の大河ですが、当時も毎週見ていました。 大河ドラマデビューは小学5年生の「…

「余計な一言」齋藤 孝(新潮新書)

「余計な一言」齋藤 孝 会話が上手な人、下手な人、どちらが多いかな?と考えてみると、日本では下手な人の方が多いように思います。 一緒に話していると楽しい、というのはとても大切です。 そう思えるのは、ほとんどの場合、聞いてくれる人が否定をしない…

太宰治 「I can speak 」(青空文庫)

青空文庫には、しばしばお世話になっております。 全ての作品が無料で読めるなんて、驚きとともに嬉しいことですね。 しかも、一般的に目にしたことのない小作品もたくさん載っています。 Amazon Primeにも驚きましたが、青空文庫はボランティアの方が入力作…

風の画家ー中島潔

風の画家ー中島潔 www.nakashimakiyoshi.com 中島潔という画家を知ったのは、たまたま見たこのTV番組でした。 www.nhk.or.jp お母さんが亡くなり、すぐに新しいお母さんが来た時に、父親への怒りで家を飛び出し、それ以来ずっと戻っていないという話が印象…

「踊り続けなさい、自分を見失わないように」ピナ・バウシェ

ピナ・バウシェ ドイツの女性振付家です。 ダンサーとして活躍した後、60年代に振付家となりました。 知ったのは亡くなった後でした。 映画館の予告編で紹介された時に、見たくてたまらなくなりました。 「踊り続けなさい、自分を見失わないように」 このフ…

落語2回目「初めての三遊亭円楽」

落語を聴きに行きました。 2回目は、なんといってもやはり三遊亭円楽を聴きたかったので、 早々に予約をしていました。 「三遊亭圓楽と手花形芸人の会」5/26(土) @よみうりホール 色々盛りだくさんメニューの後に、満を持しての登場となり、 盛り上がる盛り…

イブ・クライン「青の中の青」ー青の画家ー

イブ・クライン は、青色を描き続け、追求し続けた画家です。 Painting Performerなんていう呼称もいいかもしれません。 (私が思いついただけですが・・・) 顔料を自分で開発し、インターナショナル・クライン・ブルー(IKB)という色を 作り出し、特許を取得…

油絵キャンパスF30(90.9cm×72.7cm)を買いました。

先週月曜日に油絵キャンバスF20を買いましたが、 (詳しくはこちら↓) 19570620.hatenadiary.com 今日は、F30(90.9cm×72.7cm)を買ってきました。 日曜日の昼間は電車はガラガラですから、 こんな日でないと、これだけ巨大なものは一人で持って帰れませんから…